ブログ
ジュニア限定土曜レッスン開講!
作成日 2016年3月08日(火曜)17:35
2016年4月を迎えるにあたりましてZテニススクールはちょうど1年がたとうとしております。こんなめでたい月になにかをやらない方がおかしいですよね!!
ということで
2016年3月よりZテニススクール1周年記念春のキャンペーンを実施いたします。
この期間になんと…
皆様が待望されていました土曜レッスンを開講することとなりました(パチパチ)
4月に土曜レッスンをジュニア限定で開講します!
そこで!
3月に土曜体験会を実施したいと思います。
詳細は以下の通りです。
土曜レッスン体験会日程
3/12 3/19 3/26の3日間
実施クラス オレンジボールクラス グリーンボールクラス
時間帯 オレンジボールクラス 10:20~11:20 グリーンボールクラス 11:50~14:00
定員 10名
さらに4月開講時に入会された方には
①入会金無料 ②テニスシューズプレゼント(先着20名様限定)
の特典もつけちゃいます!
このブログをみて興味が沸いた方はぜひ下記の電話番号までお問い合わせください!
Zテニススクール TEL048-958-3936
皆様のたくさんのお問い合わせ心よりお待ちしております。それではテニスコートでお会いしましょう♪
Zテニススクール 鏑木
ストリング張替えキャンペーン
作成日 2016年2月07日(日曜)18:40
現在ストリング張替えキャンペーン実施中です!!
今ならストリング20%OFF 張替代20%OFF で張替えできちゃいます♪
しかも2016年から、ステンシルのサービスを始めました!!
ステンシルとは、ストリングについているマークのことで、10種類ほどご用意しております。
以下の他にも、ハートマークやら星マークやら・・・
しかも、ステンシルを入れるだけなら、なんと無料で出来ちゃいます(^o^)丿
張替えをしなくても、言ってもらえればステンシルつけちゃいますので、お気軽に言ってくださいね!
また、こんなマークをつけたい、もっとこうしてほしいなどのわがままなご希望にもできるだけ応えていきます。オリジナルのマークをつけて、楽しくテニスしちゃいましょう!!
Zテニススクール
テニスコーチ募集
作成日 2016年2月01日(月曜)18:38
私たちと一緒にテニスコーチをしませんか?
今年の4月で1周年を迎えるZテニススクール!そこで今回新たなスタッフを募集したいと思います。
条件はただ一つ!
テニスが好きであること
大好きなテニスで仕事ができるチャンスです!ぜひ皆様のご連絡をお待ちしております。
【詳細】
募集:テニスコーチ、またはその他の店舗業務
対象:テニスが好きな20代~40代の元気のある方※未経験者大歓迎
時給:1レッスン1200円~(研修期間は1レッスン1000円) その他店舗業務など 850円
勤務時間:平日(9:00~) 土(9:00~)
勤務地:Zフットサルスポルト新三郷
ご質問等ありましたらぜひお気軽にご連絡ください。
皆様からのご連絡心よりお待ちしております。
Zテニススクール
Zテニススクール 初雪!
作成日 2016年1月18日(月曜)13:17
スクール生の皆様
本日は3年ぶりの大雪ということで、雪景色が広がっていますね。
レッスンは全て中止とさせていただきます。
明日以降でまたよろしくお願いいたします。
3年前の大雪の時は、15分で戻れるところを5時間もかかり帰宅するという苦い思い出あり、そのことが思い出されます。
今回は大丈夫なことを祈ります。
みなさまもくれぐれも気をつけてくださいね!
Zテニススクール 中田
2016年Zテニススクールスタート!
作成日 2016年1月04日(月曜)19:27
新年明けましておめでとうございます(^.^)
本日4日より2016年のスクール始まりました。今年も珍プレー好プレーありで楽しくスタートできました。
4月にはテニススクールがスタートして1年となります。
皆様とともに成長していきたいと思いますので、Zテニススクールをよろしくお願いいたします(^O^)
Zテニススクール
2015年ラストは感謝祭!!
作成日 2015年12月30日(水曜)18:36
2015年を締めくくるイベントを本日行うことができました。
天気にも恵まれ、たくさんの方々が集まって頂くことができ、非常に楽しいイベントとなりました。
私たちテニス側は
10~11時 幼児対象親子テニス
11~12時 小学生対象親子テニス
12~13時 景品付きまと当てアトラクション
13~14時 コーチに挑戦 ガチンコ対決!
といった内容で、どのイベントもジュニアとその親御さん、一般の参加者の方もいて楽しい雰囲気で2015年を終えることができました。
的当てアトラクションでは、目玉商品として海外旅行も用意していましたが、今回は出ませんでした。また用意しておきますので、皆様またご参加ください
2015年4月にスクールがオープンしてまだ9か月しか経っていない小さなスクールですが、たくさんの方々に応援していただき、感謝の絶えない年となりました。
2016年はさらにパワーアップして、皆様の充実したテニスライフをサポートしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Zテニススクール
中学生イベントのお知らせ!
作成日 2015年12月24日(木曜)18:04
中、高校生対象のイベント【冬季特別レッスン】を冬休みの期間で行います。
内容は以下のとおりとなります。
日程
2015年12月は25日(金)、29日(火)の13:00~14:00の1時間
2016年1月は4日(月)、5日(火)、6日(水)の13:00~14:00の一時間
レッスン料…1000円(税込)
内容
12月イベント…基本練習(各ショット練習)を行います。
1月イベント…試合に勝つための戦術レッスンとなります。
定員は各レッスン8名とさせていただきますので事前のご予約が必要となります。ぜひ、お気軽にご連絡ください。
Zテニススクールのイベントに参加してライバルに打ち勝とう!皆さんの参加お待ちしております。
Zテニススクール 鏑木
Zテニススクールジュニア大会結果報告2
作成日 2015年11月24日(火曜)18:45
11/23(月) のZテニススクールの様子をもう少し紹介します。
今回はレッドクラス オレンジクラス グリーンクラスの3部構成でした。
レッドクラスは1・2年生で、いつもはにこにこしているコーチのちょっと違う様子に戸惑う感じもありましたが、大会終盤にはしっかりジャッジをし、カウントを言って、結果報告をするまでみんなができるようになりました!
オレンジクラスは3・4年生中心でしたが、決勝は2年生対決となりました。
しかも第1回ではほとんど勝てなかった2人でしたので驚きでしたが、試合は納得の内容で、日頃の努力が実った形となりました。
グリーンクラスは雨ということで少ない人数での開催となりましたので、急きょ私中田も参戦いたしました。
さすがにコーチにはかなわなかったですが、そこで悔しいと感じてくれたようです。更なる飛躍を期待してこれからの練習頑張ってもらいたいと思います。
Zテニススクール 中田
Zテニススクールジュニア大会結果報告♪
作成日 2015年11月24日(火曜)17:29
11/23(月)に第2回Zテニススクールジュニア大会を開催しまいた!
今回は雨の降りしきる中レッドボール大会8名、オレンジボール大会10名、たくさんのスクール生が今大会に参加していただけました。 本当にありがとうございました。
【レッドボール大会】
開始時刻とともに雨が降り出してきたレッドボール大会。緊張の面持ちで試合を向かえる選手たち!試合初参加のお子様が多い中雨が降り出すなんてお天気の神様は意地悪ですね。
そんな中試合はスタートしました。試合がはじめてのお子様が多い中元気に返事をし、ポイントをとって喜び、失敗をして悔しがりと普段のレッスンではみることができない表情を見せてくれました。
お子様の成長てほんとすごいですよね。普段のレッスンで出来ないことが試合になるとできてしまったりと、そういった環境に対する順応性の早さに驚かされました!試合でたまたま出来たことがきっかけで上達できるのも子供の特権です。
これからもこういったイベントを数多くやっていけたらと思いますのでどうぞ今後ともよろしくお願いします♪
【オレンジボール大会】
10名もの参加をしていただけたオレンジボール大会!前回大会とは異なり勝負にこだわる姿が印象的でした。
スクールがオープンしてはや8ヶ月が経とうとしていますが正直こんなに勝負にこだわった大会が開けるとは思っていませんでした。お子さんのテニスが好きな気持ち、試合とはと考え始めている姿勢、そういったことを感じられる大会になったと思います。
Zテニススクールが目指していたテニス=試合がこんなにもはやく実現されるなんて…本当に普段から一生懸命レッスンに参加してくれているスクール生、サポートしていただいている保護者様に感謝の一言しかありません。
今大会をきっかけにZテニススクールはさらなる躍進ができると核心をもてた大会となりました。
最後に…試合に負け、悔しくて涙をする、私たちはそれに同情はしません。そこから這い上がれる子達が集まっているのがZテニススクールだと思っていますから!
勝ち負けがはっきりするスポーツがからこそさまざまな成長ができるのです。今後ともテニスを好きになっていただけるよう、試合にたくさん出ていただけるよう、全力でサポートしていきますのでまたの大会、どうぞよろしくお願いします。素敵な大会をありがとうございました!
今年のジュニア大会は今回で最後となります。また来年以降も積極的に大会を開いていこうと思いますのでまたの参加心お待ちしています。
Zテニススクール 鏑木